最新情報
審判委員会:2月27日(土)4級新規認定web講習会は事前設定が必要です。
2月27日(土)の尼崎協会主催のzoomによるweb講習会の受講者は、別添のファイルの「zoomの初期設定(参考)」を参考にzoomの初期設定を行い、入室して頂き、入室後は、「zoomの画面設定のお願い」に基づき、画面の設定をお願いします。
今後の予定
1)zoom講習会 入室テスト『2月20日(土)18時と2月23日(火)13時』を行いますのでご利用下さい。
2)zoom講習会 本番入室用のURLを、2月22日(月)以降に送付。
3)zoom講習会 実施日 2月27日(土)
お問い合わせは、尼崎サッカー協会 審判委員会 柴田委員長より参加される方に配信されているメール返信にてでお願いします。
お手数をお返しますが、よろしくお願いします。
審判委員会:2月27日(土)開催予定の4級新規認定講習会は集合講習会からweb講習会に変更します。
関係各位
緊急事態宣言の期間延長に伴い、2月27日(土)に開催を予定しています「4級新規認定講習会」は集合講習会からzoomによるweb講習会に変更します。詳細は別途ご連絡させていただきます。
すでに予定されていた皆様にはお手数をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
技術委員会:公認D級コーチ養成講習会 (芦屋・尼崎)中止のご連絡
先般ご案内していました、公認D級コーチ養成講習会 (2021年 2月13日(土)・ 14日(日) 芦屋で開催予定)は中止となりました。今後の予定につきましては改めてご連絡させていただきます。
審判委員会:1月24日(日)4級審判員資格更新講習会と新規認定講習会は中止します。
関係各位
緊急事態宣言が発令され、尼崎協会として2月7日まで活動を自粛することになり、1月24日(日)に開催を予定していました4級審判員資格更新講習会と新規認定講習会も中止することになりました。
今後の対応につきましては、決まり次第ご連絡させていただきます。
【重要】緊急事態宣言発令に伴う各種活動の中止・延期について
令和3年1月15日
関係各位
尼崎サッカー協会
理事長 佐藤健太郎
緊急事態宣言発令に伴う各種活動の中止・延期について
寒冷の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、1月13日(水)に政府より兵庫県に対して緊急事態宣言が発令されました。
尼崎サッカー協会としても現在の状況を鑑み、令和3年2月7日(日)まで協会主催の各種活動につきましては、原則中止或いは延期とさせて頂きます。
尚、2種・3種につきましては学校関係となることから、学校長及び上部機関等からの指示を優先して下さい。
また兵庫県サッカー協会より都道府県をまたいでの活動については禁止の要請が発出されております。
ご理解の上、遵守頂くようにご協力をよろしくお願い申し上げます。
記
期間 1月15日(金)~2月7日(日)
対象 尼崎サッカー協会が主催する試合、講習会等
以上
3種委員会:2020年度尼崎サッカー協会理事長杯U-13大会 兼 兵庫県中学生(U-13)サッカ-選手権大会 尼崎予選の結果をお知らせします。
技術委員会:令和2年度(2020年度)財団法人日本サッカー協会 公認D級コーチ養成講習会 芦屋・尼崎開催要項について
技術委員会:2020年度 第15回兵庫カンファレンスの案内について
技術委員会:2020年度 サッカーC 級コーチリフレッシュ講習会の案内について
技術委員会:2021年度JFA公認B級コーチ養成講習会受講生募集の案内について
技術委員会:2020年度 トレセンチャレンジリーグ(U-14)サッカー大会の結果をお知らせします。
4種委員会:2020年尼崎南ライオンズクラブ杯争奪 尼崎市少年学年別サッカー友好リーグの結果・途中経過をお知らせします。(12月13日現在)
4種委員会:2020年 第47回兵庫県少年サッカー4年生大会の結果をお知らせします。
技術委員会:2020年12月 尼崎トレセンU-11、U-12活動予定をお知らせします。
審判委員会:2021向け4級サッカー審判講習会「新規」 「更新」のご案内です。
次年度2021向けの4級サッカー審判講習会は、下記の日程でベイコム体育館地下研修室で行います。
集合研修会となりますので、コロナ感染拡大予防対策として「マスク着用」と「健康チェックリスト」を必ず作成してご持参ください。よろしくお願いいたします。
1)すでに4級審判員資格をお持ちの方
*日時:2021年1月24日(日) 受付9:00から 講習会9:30~12:00
*場所:ベイコム総合体育館 地下研修室
*持物:①審判証 ②最新競技規則 ③筆記用具 ④マスク着用 ⑤健康チェックシート
*申込:2021年1月9日(土)まで WEBにて
2)新規に受講される方
1回目
*日時:2021年1月24日(日) 受付12:30から 講習会13:00~17:00
*場所:ベイコム総合体育館 地下研修室
*持物:①受付整理番号用紙 ②筆記用具 ③マスク着用 ④健康チェックシート
*申込:2021年1月9日(土)まで WEBにて
2回目
*日時:2021年2月27日(土) 受付12:30から 講習会13:00~17:00
*場所:ベイコム総合体育館 地下研修室
*持物:①受付整理番号用紙 ②筆記用具 ③マスク着用 ④健康チェックシート
*申込:2021年2月12日(金)まで WEBにて
1種委員会:2020県下社会人都市リーグ決勝大会1回戦の結果をお知らせします。
4種委員会:2020年令和2年度 第43回尼崎市秋季少年サッカー大会(4年生の部)兼第47回兵庫県少年サッカー大会 尼崎予選の結果をお知らせします。
1種委員会:2020年度 尼崎市民スポーツ祭(社会人の部)の結果をお知らせします。
1種委員会:2020県下社会人都市リーグ決勝大会の日程をお知らせします。
4種委員会:2020年 令和2年度 第44回全日本少年サッカー大会 尼崎予選の結果をお知らせします。
3種委員会:2020年 第47回 尼崎市秋季中学生サッカー大会兼 第54回 兵庫県中学生サッカー選手権大会 尼崎地区予選の結果をお知らせします。
審判委員会:2021年度 サッカー及びフットサル 4級審判更新講習会JFAラーニングのご案内です。(10月1日より開始)
JFAラーニング
・申し込み期間
2020/10/01~2021/03/17
・受講期間
2020/10/01~2021/03/25
4種委員会:2020年 令和2年度 第44回全日本少年サッカー大会 尼崎予選決勝トーナメントの組み合わせをお知らせします。
フットサル委員会:2020年 U-10フットサル大会尼崎予選の結果をお知らせします。
4種委員会:全日本少年尼崎予選、チビリンピック、市民スポーツ祭の途中経過をお知らせします。
1種委員会:2020年秋季大会 社会人の部組合せをお知らせします。
医事委員会:医事講習会のご案内です。(10月21日水曜日)
4種委員会:2020年 令和2年度 第70回市民スポーツ祭 4年生の部 結果をお知らせします。
3種委員会:2020年 第47回 尼崎市秋季中学生サッカー大会 兼 第54回 兵庫県中学生サッカー選手権大会 尼崎地区予選の組み合わせをお知らせします。
総務委員会:「中止」となる大会等をご連絡いたします。(7月24日配信)
関係各位
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点で、中止となる大会等をお知らせします。
■令和2年度 尼崎市体育協会会長杯・尼崎市長旗大会 総合開会式
9月13日(日) 主管:尼崎市体育協会
■令和2年度 兵庫県サッカー協会 役員親善サッカー大会
本年度開催地淡路エリア 主管:一般社団法人兵庫県サッカー協会
【重要】JFA発信: サッカー活動再開に向けたガイドラインの改定について
関係各位
この度、6月12日にご連絡した「JFA サッカー活動再開に向けたガイドライン」を改定いたしました。
改定内容は以下の通りとなりますので、ご確認くださいますようよろしくお願い致します。
また、競技運営部から発信した「新型コロナウイルス感染症対策及び暑熱対策について」についてもご参照いただきながら、対策をご徹底いただきたく重ねてお願い致します。
<改定箇所>
◆一部の活動レベルにおける地域間移動にかかる扱いについての更新(P.6,7,15)
◆感染状況悪化に伴う事業実施の考え方の加筆(P.9-12)
◆「新型コロナウイルスの影響下における競技会・試合運営の手引き」の改定(P27-58)
◆健康チェックシートの様式改定
これまで3種類(参加チーム用、大会関係者用、メディア用)作成していたフォーマットを1種類に統一
【重要】JFA発信:新型コロナウイルス感染症対策及び暑熱対策について(徹底依頼)
皆様におかれましては、日頃より各競技会の開催準備において、新型コロナウイルス感染症
および暑熱に対する対策を講じていただいていることと存じます。
この度、「新型コロナウイルス感染症対策及び暑熱対策について」をお知らせいたします。
7月に入り、新型コロナウイルス感染症の流行が首都圏を中心に再び拡大傾向にあり、
東京都では最も深刻な警戒レベルに引き上げられています。
また、全国的に梅雨が長引き、北・東日本を中心に涼しい日が続いておりますが、気象庁が
発表した1か月の天候見通しによると、平均気温は各地で平年並みか平均より高い見込みとの
ことです。これに加えて、本年は新型コロナウイルス感染症対策による外出自粛の影響により、
サッカーに関わる方々の体力の低下や暑さに慣れていないことが想定され、熱中症発症リスクが
高くなっている状況です。
つきましては、各地域・都道府県サッカー協会が開催する競技会・研修会等において、各自治
体の方針や指導を遵守していただき、JFAサッカー活動の再開に向けたガイドライン及び熱中症
対策ガイドラインをご確認いただき、新型コロナウイルス感染症対策及び暑熱対策の徹底をお願
い申し上げます。
【追加】審判委員会:2020年度向け4級審判講習会8月16日(日)の概要をお知らせします。
関係各位
新型コロナ感染予防の観点で延期となっていました、2020年度向け4級審判講習会を開催します。
詳細は別途ご案内いたします。
*日時:2020年8月16日(日) 受付12:30から 講義13:00~17:00
*場所:ベイコム総合体育館 地下研修室
*備考:参加希望の方は、「審判講習会 参加者健康チェックシート」を作成し必ずご持参願います。
この健康チェックシートは、試合や講習会など開催日より14日前から記入いただく内容です。
8月2日(日)より起床時の体温をご記入願います。
(未成年の方は、保護者記入欄へも記載願います)
*申込期限:2020年8月8日(土)まで WEB KICK OFFより
総務委員会:2020年(令和2年度)尼崎サッカー協会 総会を7月4日(土)15:00から開催いたします。
尼崎サッカー協会加盟チーム各位
いつも尼崎サッカー協会の活動にご理解・ご協力をいただき感謝申し上げます。
さて、延期としておりました、尼崎サッカー協会総会を下記の日程で開催いたします。
各チーム代表の方は、是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。
■日時:2020年7月4日(土)15:00から16:00
■場所:尼崎ベイコム総合体育館 地下研修室
※新型コロナウィルス感染の拡大により、急遽中止する場合は別途ご案内させていただきます。
【訂正】ご連絡:7月より尼崎市内でサッカーが再開されます。
先般ご案内しました大会名を2020年4種トーナメント大会に訂正いたします。
関係各位
いつも尼崎サッカー協会の活動にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 新型コロナ感染予防により、様々な活動に大きな影響がありましたが、7月より尼崎市内でもサッカー活動を再開します。現在日程が決まっているのは、2020年4種トーナメント大会が、7月24日(金・祝)よりベイコム競技場サブグランドでスタート。今後各種別で再開される予定です。
改めてお願いがあります。楽しいサッカーを続けていくために、参加されるチームの選手・コーチ、運営される方や審判員の方々、そして応援される保護者のみなさんすべての方々が新型コロナウィルスに感染しないように、自治体・各団体からの指針を十分に理解するとともに実行することが何よりも大切です。
最後に、この難局の中で医療従事者、医療関係者のみなさまに感謝の意をお伝えさせて頂きます。
尼崎サッカー協会
【連絡】6月1日(月)からの尼崎サッカー協会の活動自粛解除の指針について
2020年6月1日(月)からの尼崎サッカー協会活動指針
1)6月1日(月)より活動自粛は解除する。
2)活動施設の再開状況と条件を確認すること。
3)ただし、活動の範囲は個人練習及びチーム活動とする。
感染拡大防止策を必ず取ること。
4)県主催や尼崎サッカー協会主催のイベント(試合・技術活動・講習会等)の再開については調整中。
情報が入り次第、随時連絡。
5)JFAからの活動再開指針を参考とすること。
http://www.jfa.jp/about_jfa/guideline.html
6)国、自治体、及び 日本サッカー協会、兵庫県サッカー協会、尼崎市体育協会など上位団体の方針や基準を優先する。
2020年5月30日
尼崎サッカー協会
理事長 佐藤 健太郎
【追加】サッカー活動に関する中止のお知らせ(5月9日発信)
関係各位
平素は尼崎サッカー協会の協会運営にご協力とご支援いただき厚く御礼申し上げます。
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴い、一般社団法人兵庫県サッカー協会 及び 尼崎サッカー協会が主催・主管する行事で、「延期」もしくは「中止」する大会などをお知らせします。
皆様のご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
*5月16日(土) 全日本少年フットサル大会尼崎予選‥中止
(県大会及び全国大会も中止)
*6月6日(土) 尼崎サッカー協会総会 ‥延期
*7月11日(土)/12日(日)尼崎蹴球まつり …中止
【総務委員会】5月6日(水)以降も当面の間、尼崎市内のスポーツ施設等は利用中止延長されています。
【追加】新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴うイベント(試合)の中止期間の延期について
関係各位
4月7日(火)に発令されました緊急事態宣言に伴い、4月10日(木)に一般社団法人兵庫県サッカー協会より兵庫県サッカー協会が主催するイベント(試合)に関して原則延期・中止をして頂く期間を、5月31日(日)までとする発信がなされました。
これに伴い尼崎サッカー協会が主催するすべての活動も、以下の通り継続して頂くよう要請をいたしますので、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
■対象: 期間内に開催される兵庫県サッカー協会及び尼崎サッカー協会が主催するイベント(試合)
■会場: 尼崎市内 及び 兵庫県内各地
■期間: 2020年2月27日(木)~5月31日(日)
また、6月以降については今後の推移により、「中止」もしくは「延期」対象大会等が増える可能性があります。随時、関係団体と連絡を取りながら情報公開を行ってまいります。
尼崎サッカー協会
理事長 佐藤健太郎
【重要】尼崎市有料公園施設等の閉鎖について(尼崎教育委員会より)
関係各位
尼崎市教育委員会より、市内有料公園施設等の閉鎖について連絡がありました。
詳細は、尼崎市のホームページの掲載内容をご確認願います。
以上
【重要】第70回 尼崎市民スポーツ祭開会式中止について
関係各位
平素は尼崎サッカー協会の活動にご理解・ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
さて、既報の通り新型コロナウィルス感染拡大防止の為、緊急事態宣言が発令されました。
拡大防止の観点で、尼崎市、尼崎市体育協会と協議を行い、第70回 尼崎市民スポーツ祭の開会式は、中止とすることに至りました。
毎年恒例であります当開会式を中止することは断腸の思いではありますが、参加者の安全を最大限に考慮した中止決定につきまして、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
尼崎サッカー協会
理事長 佐藤 健太郎
【追加】新型コロナウィルス感染拡大防止にともなう、大会等の中止・延期について
関係各位
2月27日(木)に発信しました一般社団法人兵庫県サッカー協会の対応指針に基づき、尼崎サッカー協会が主催・主管する行事で、3月末日までに「中止」もしくは「延期」する大会、講習会など等をお知らせします。尚、「中止」か「延期」かの判断については、今後の推移によります。皆様のご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
※1種・・・第54回尼崎サッカー選手権大会兼市長杯大会トーナメント
・・・2019年度 尼崎社会人サッカーリーグ
※2種・・・2019年度 市民スポーツ祭
※3種・・・2019年度 第7回尼崎ドリームリーグ
※4種・・・2019年度 第15回ベイコムジュニアサッカー尼崎大会
・・・尼崎南ライオンズクラブ会長杯争奪戦 第31回尼崎市少年学年別サッカー友好リーグ
※ママ・・・第27回尼崎ママさん秋季サッカー大会
※シニア・・第19回尼崎シニア秋季サッカー大会
※技術・・・各種選抜活動
※審判・・・2020年度向け サッカー4級新規【3月1日追加講習会】
また、4月以降については今後の推移により、「中止」もしくは「延期」対象大会等が増える可能性があります。随時、関係団体と連絡を取りながら情報公開を行ってまいります。
尼崎サッカー協会
理事長 佐藤健太郎
【緊急】:コロナウィルス感染予防にともなう当協会の対応について
関係各位
周知の通り、現在コロナウィルス感染予防に関して、国、厚生労働省からの様々な情報発信がなされております。
また、2020年2月26日(水)一般社団法人兵庫県サッカー協会から、対応についての案内が配信されました。尼崎サッカー協会でもこの指針に基づき、同様の対応をとってまいります。
関係各位のご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
尼崎サッカー協会
理事長 佐藤健太郎
3種リーグ:2019第7回 尼崎ドリームリーグの途中経過(2月22日現在)をお知らせします。
1種委員会:2019年度尼崎社会人サッカーリーグの途中経過(2月16日現在)をお知らせします。
2種委員会:2019年度兵庫県高校サッカー新人戦の結果をお知らせします。
1種委員会:第50回兵庫県社会人都市対抗サッカー大会の途中経過(2月2日現在)をお知らせします。
4種委員会:第3回ワコーレ杯 チビリンピック2020兵庫県大会の結果をお知らせします。
4種委員会:尼崎南ライオンズクラブ会長杯争奪戦 第31回尼崎市少年学年別サッカー友好リーグ (6年・5年・4年・3年C)の部の結果をお知らせします。
4種委員会:日刊スポーツ杯 第26回関西小学生サッカー大会兵庫県大会予選リーグの結果をお知らせします。
技術委員会:2019年度4種(U-11・U12)2月選抜活動予定をお知らせします。
3種委員会:2019 尼崎第7回ドリームリーグの途中経過(2月1日現在)をお知らせします。
4種委員会: 第29回あましん少年サッカー大会尼崎予選の結果をお知らせします。
技術委員会:2020日本サッカー指導者協会指導者講習会のご案内。
4種委員会:尼崎南ライオンズクラブ杯争奪 尼崎市少年学年別サッカー友好リーグ 6年・5年・4年 の途中経過(1月26日現在)をお知らせします。
4種委員会:第3回ワコーレ杯チビリンピック2020兵庫県大会(U-11)の組み合わせをお知らせします。
1種委員会:第54回尼崎市サッカー選手権大会 兼市長旗大会 及び2019年度尼崎社会人リーグの途中経過(1月19日現在)をお知らせします。
【再送】審判委員会:これから サッカー4級審判員更新講習会JFAラーニングを受講する方々へ
先日ご案内いたしました「これからE-ラーニング受講」の説明資料を添付いたします。
新規でE-ラーニングを受講される方はご確認のほどよろしくお願いいたします。
これからE-ラーニングを受講される方は、次のように登録願います。
① 講習会・研修会申込み画面で、E-ラーニングをチェックし、検索する。
② 右肩の1ページ当たりの件数を50件にする。
③ 最初の方にある「【尼崎協会】2020年度サッカー4級審判員更新講習会JF
Aラーニング」という講習会名は、選択しない。こちらを選択すると「定員に達成し
ているので受講できない」旨の案内がでます。
④ 下の方にある「(こちらからお申し込み下さい。)【尼崎協会】2019年度
サッカー4級審判員更新講習会JFAラーニング」という講習会名を選択し、申し込
み手続きをして下さい。
審判委員会:2020年度向け サッカー4級新規【追加講習会】のご案内
2020年度 サッカー4級審判講習会の【追加講習】を行います。
■日時:2020年3月1日(日)13:00~17:00 (受付12:30から)
■場所:尼崎市記念公園 ベイコム総合体育館地下研修室
※新規受講希望の方は、このか「追加講習会」もしくは「E-ラーニング講習」のいずれかを受講いただ きますようご案内させていただきます。
1種委員会:兵庫県社会人都市対抗の組み合わせをお知らせします。
4種委員会:あましん杯尼崎予選 決勝トーナメントの組合せをお知らせします。
第31回尼崎市少年学年別サッカー友好リーグ 5年生の部 Aブロック・Bブロックリーグの各上位4チーム計8チームが参加します。